このたび、7月10日(日)に奈良女子大学において、
「生化学若い研究者の会近畿支部の初夏セミナー」を開催するはこびとなりました。
この度のセミナーでは、過去最多の4名の講師をお呼びする予定です。
詳細は以下となります。是非、お時間のある方は足を運んでいただけると幸いです。
<日時>
7月10日(日) 13:00~17:40(受付12:30-)
<会場>
<プログラム>
13:00 – 14:00 斉藤 博英先生 (京都大学)
「冷静と情熱のあいだ:RNAシンセティックバイオロジーの現状と未来」
14:10 – 15:10 清水 義宏先生 (理化学研究所生命システム研究センター)
「再構築型無細胞蛋白質合成システムの開発とその応用」
15:05 – 15:20 休憩
15:20 – 16:20 西谷 秀男先生 (兵庫県立大学)
「細胞周期におけるDNA複製制御
複製開始とカップルしたタンパク質分解系による再複製の抑制機構」
16:30– 17:30 升島 努先生 (理化学研究所生命システム研究センター)
「生きた細胞1ヶのリアルタイム・ビデオ質量分析法と生化学・
医学応用」
<懇親会>
18:30- JR奈良駅付近を予定。
懇親会費:3500円程度
<参加申し込み>
下記の情報を記入の上、7月6日(水)までに、mitoko.no.mori[at]gmail.com(伊藤)まで、
連絡ください。
氏名:
所属:
身分:
メールアドレス:
懇親会:参加・不参加
生化学若い研究者の会
近畿支部 副支部長
兵庫県立大学
伊藤 真理子