『生化学若手の会北海道支部 新春セミナー』のお知らせ
生化学若い研究者の会北海道支部では1月22日に北大構内にて新春セミナーおよび新年会を開催します。
運営および発表はすべて学生が行っております。
人数もさほど多くなく、気軽にディスカッションできる雰囲気です。
是非、積極的にご参加ください。
○日時
1月22日(水) 19時~
○会場
北大理学部7号館2階7-212室
※お申し込みの後に詳しくご案内させて頂きます。
○発表
安田盛貴さん (北海道大学大学院生命科学院)
「植物の免疫機構 -病原体に対する植物の戦略-」
山下由衣さん (北海道大学大学院生命科学院)
「リボソームは急には止まらない:シロイヌナズナ CGS1 mRNA 上で起こるリボソームの翻訳アレストの研究」
発表者1人あたり30分程度の予定ですが、質問などが多数あれば延長します。
○参加費
セミナー無料、新年会500円
新年会はセミナー後に同会場で行います。
○参加申し込み
メールにて以下の2点のご連絡をお願い致します。
・氏名、所属、学年
・新年会の参加・不参加
申込先
北海道大学大学院総合化学院 博士課程
反田 真登
masato_sorida[at]sci.hokudai.ac.jp
※[at]を@に変換してください。
締切
前日までによろしくお願いします。
北海道支部の詳細はHPよりご覧頂けます。
http://www.seikawakate.org/sibu/hokkaido
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
生化学若い研究者の会 北海道支部長
反田真登