8/28(金) | 8/29(土) | 8/30(日) | 8/31(月) | |
8:00 | 朝食 | 朝食 | 朝食 | |
9:00 | 自由時間 | 自由時間 | チェックアウト | |
シンポ1 | WS7 | |||
10:00 | WS5 | |||
11:00 | ||||
自由時間 | ||||
12:00 | 昼食 | 昼食 | 昼食 | |
13:00 | 開校式 | WS3 | シンポ2 | 閉校式 |
14:00 | WS1 | |||
15:00 | 自由時間 | |||
WS4-A, B | 自由時間 | |||
16:00 | チェックイン | WS6-A, B | ||
17:00 | WS2 | |||
自由時間 | ||||
18:00 | 夕食 | 自由時間 | ||
夕食 | ||||
19:00 | 夕食 | 自由時間 | ||
自由時間 | ||||
20:00 | 自由時間 | |||
ポスター | ||||
21:00 | セッション | 自由集会 | ||
研究交流会 | ||||
22:00 | 懇親会 | |||
23:00 | ||||
懇親会 |
13:00-14:00 開校式
14:00-16:00 ワークショップ1
WS1 グローバルサイエンティストとして成功するために
16:00-17:00 チェックイン
17:00-19:00 ワークショップ2
WS2 生命美学:Alternativeな生命研究の場をめぐって
19:00-20:00 夕食
20:00-21:30 自由時間
21:30-23:30 研究交流会
23:30-24:00 懇親会
08:00-09:00 朝食
09:00-09:30 自由時間
09:30-12:00 シンポジウム1
シンポジウム1 若手研究者版 「ガチ議論 2015」第1部~なぜ今リーダーシップが必要とされるのか~
12:00-13:00 昼食
13:00-15:00 ワークショップ3
WS3 生命系大学院生・研究者の民間企業就職を考える〜企業視点理解と能力開発〜
15:00-15:30 自由時間
15:30-17:30 ワークショップ4-A,B
WS4-A
機械学習・DeepLearningが今後の生命科学・脳科学に与えうるインパクト
WS4-B
フィールドから実験室までの植物学
17:30-18:00 自由時間
18:00-19:00 夕食
19:00-20:30 自由時間
20:30-24:00 ポスターセッション
08:00-09:00 朝食
09:00-10:00 自由時間
10:00-12:00 ワークショップ5
WS5 iPS細胞技術と遺伝子改変霊長類を用いた革新的な疾患・脳科学研究
12:00-13:00 昼食
13:00-15:30 シンポジウム2
シンポジウム2 若手研究者版「ガチ議論 2015」第2部~徹底討論!科学技術のグローバル化~
15:30-16:00 自由時間
16:00-18:00 ワークショップ6-A,B
WS6-A
異端は認められた瞬間に先端になる
WS6-B
オープンサイエンスに備えよう!
18:00-18:30 自由時間
18:30-19:30 夕食
19:30-21:00 自由時間
21:00-22:00 自由集会
22:00-24:00 懇親会
08:00-09:00 朝食
09:00-09:30 チェックアウト
09:30-11:30 ワークショップ7
WS7 社会と生物学研究の接点を考える
11:30-12:00 自由時間
12:00-13:00 昼食
13:00-14:00 閉校式