研究交流会では、事前に自己紹介や研究紹介を1枚のシートにまとめ、 同じグループのメンバーへ配布することを推奨しております。
*シート作成に関して
・テンプレートは下記からダウンロードしてください
研究交流会自己紹介シート jikosyokai.pptx (122 downloads)
研究交流会自己紹介シート jikosyokai.pdf (76 downloads)
・シートの各欄の大きさ、内容などは適宜変更していただいて構いません。
・基本情報の⓶のアンケート項目は、ご自身の個性が伝わるよう自由にご変更ください。
・遊び心に溢れた項目も歓迎いたします。
例) ・就職志望か研究志望か
・留学経験の有無
・留学するならどこに行きたいか
・憧れの研究者
・好きなお酒の種類
・自分を実験器具に例えると etc…
*印刷配布について
・研究交流会では自己紹介シートをグループ内で交換し合うため、15~20枚程度のシートが必要となります。ご自身で印刷して、夏の学校にお持ちください。会場にプリンターはございません。
・より多くの参加者と有意義な交流をしていただくために、本シートを名刺代わりにお持ちいただくことを推奨しております。夏の学校には100名以上の方が参加するため、余裕を持った枚数を印刷して持ってきていただくことをおすすめいたします。
・個人情報および研究内容に関する情報がふくまれるものであるため、印刷および配布は強制ではありません。
・シートを配布されない場合は、データをタブレットやPCに入れてお持ちいただいても構いません。
ご不明な点がありましたら、企画係(kikaku[at]seikawakate.org)までお問い合わせください。