23.01.24
[告知] 近畿・中四国支部共同開催 冬のセミナー
この度、近畿・中四国支部共同開催の「冬のセミナー」を開催いたします。 近畿及び中四国でご活躍されている先生方より最新の知見を得ることはもちろん、支部を越えた若い研究者との交流をしませんか?
皆様のご参加をお待ちしております! 【開催日時】
2023年2月11日(土)13:00~17:00(12:45集合・出欠確認)
【開催場所】
大阪大学 吹田キャンパス 谷口記念講堂&オンライン(Zoom [もっと詳しく▶︎]
近畿支部(旧・京都支部)では、特に関西圏の若手生命科学研究者間のネットワーク作りを目指しつつ、生命科学を幅広く理解することを目的として、定期的にセミナーや勉強会・交流会などの企画・運営を行なっています。時には有志で集まってそれぞれの研究について話し合ったり、企業見学に行ったり。研究室内では解決できない疑問・問題を話し合って解決する、なんてことも。参加者は大学院生を中心に、ベンチャー企業の研究員、ポスドクの方まで多岐にわたっています。一歩早く研究生活を覗きたい学部生の参加も大歓迎。何より研究分野がバラバラなので、いつもとは異なる視点、考え方で満ち溢れています。ともすれば研究生活に引きこもりがちな生活に、少し変化を加えてみませんか?
参加者の所属:京都大学、大阪大学、同志社大学、奈良先端科学技術大学院大学、東京大学、徳島大学、広島大学、吉備国際大学、神戸女子大学、千葉大学、長岡技術科学大学、その他に関西近辺の企業・財団法人の研究員など多数
近畿支部 支部長
同志社大学大学院 生命医科学研究科 D3
安西 聖敬
kinki-sibu[at]seikawakate.org
支部長
安西 聖敬(同志社大学 D3)
近畿支部では、セミナーの企画を中心とした会の運営をサポートしてくださる方を募集しております。 興味をもたれた方はぜひご連絡ください。
23.01.24
[告知] 近畿・中四国支部共同開催 冬のセミナー
22.12.07
[告知] 近畿支部主催・忘年会
22.10.20
[開催報告] 近畿支部・夏学後懇親会
22.10.06
[告知] 近畿支部主催・夏学後懇親会
20.06.12
過去の活動-近畿支部