9月2日(金)
13:00~14:00 開校式 :講堂 14:10~16:10 WS1* :講堂、大学院セミナー室、中央セミナー室 18:00~19:00 夕食 :本館食堂 19:30~20:30 研究交流会 :講堂、大学院セミナー室、中央セミナー室 20:30~22:00 シンポジウム話し合い :講堂、大学院セミナー室、中央セミナー室 22:00~ 懇親会 :中央セミナー室
9月3日(土) 9:00~10:30 WS2* :講堂、大学院セミナー室 10:50~12:20 WS3* :講堂、大学院セミナー室 12:30~13:30 昼食 :本館食堂 13:30~17:00 シンポジウム :講堂、大学院セミナー室、中央セミナー室 18:00~19:00 夕食 :本館食堂 19:00~22:00 大懇親会、ポスター、自由集会 :講堂 22:00~ 懇親会 :中央セミナー室
9月4日(日) 9:00~10:30 WS4* :講堂、大学院セミナー室、中央セミナー室 10:50~12:20 WS5* :講堂、大学院セミナー室、中央セミナー室 12:30~13:30 昼食 :本館食堂 13:30~14:30 閉会式 :講堂 *各WSでは、複数のWSの中から1つのWSに参加してもらいます。9/3 WS1
●海外留学:行くべきか行かざるべきか
…… 西野 達哉 先生[国立遺伝学研究所]
●核内受容体の新規メカニズムと疾患
…… 柳澤 純 先生[筑波大学大学院 生命環境科学研究科]
◆45周年記念キュベットワークショップ◆
●これから論文を書く若者のために
…… 酒井 聡樹 先生[東北大学大学院 生命科学研究科]
9/3 WS2
●超好熱菌の解剖と利用
…… 今中 忠行 先生[立命館大学 生命科学部]
●上皮細胞間タイトジャンクションを基盤とした生体システムの構築
…… 月田 早智子 先生[大阪大学大学院 生命機能研究科/医学系研究科]
9/3 WS3
WS3
●嗅覚研究により遺伝子-神経回路-行動判断のリンクを探る
…… 坂野 仁 先生[東京大学大学院 理学系研究科]
●細胞システムのロバストネスを測る
…… 守屋 央朗 先生[岡山大学 異分野融合先端研究コア]
9/4 合同ワークショップ
WS4,5と平行開催のため、合同ワークショップに参加される場合はWS4,5には参加できません
●生体分子・細胞を操るMEMS技術
…… 竹内 昌治 先生[東京大学 生産技術研究所]
●分子機械&分子システムの1分子ダイナミクス解析と「創る」研究への展望
…… 野地 博行 先生 [東京大学 工学系研究科]
9/4 WS4
●組換え修復の分子機構
…… 岩崎 博史 先生[東京工業大学大学院 生命理工学研究科]
●タンパク質の立体構造から細胞を理解する
…… 深井 周也 先生[東京大学 放射光連携研究機構生命科学部門]
9/4 WS5
●ABCトランスポーターとともに一歩一歩
…… 植田 和光 先生[京都大学 iCeMS・農学研究科]
●合成生物学によるバイオアルコールの生産
…… 花井 泰三 先生[九州大学大学院 農学研究院]