【告知】近畿・中四国支部共催 オンライン交流会

お世話になっております。中四国支部の藤田です。

この度 近畿・中四国支部共催でオンライン交流会 を開催することになりました!

いつも以上に幅広い分野の研究者の方々と交流できる機会となっております!

本イベントでは参加者の交流を深めるため、フラッシュトーク、研究談義の2部構成を予定しております。

フラッシュトーク

自分の「推し」について教えてください!推しは研究対象、分野、分子なんでも構いません!推しをテーマに自己紹介をしていただきます。

1人1分程度の気軽な内容で大丈夫です!

研究談義

研究分野や学年を参考にグループに分かれていただきます。

少人数のブレークアウトルームに分かれて、1回20分 × 6回 実施する予定です。

参加者から事前に募集した意見を参考にテーマを設定し話し合っていただきますが、雑談や他の話題に脱線してもOKです!

「まだ話したりない!」という方のために、閉会後もzoomを開けておきますので、好きなだけ交流を続けていただけます!

【開催日時】

5月18日(日) 13:00~16:00 (希望者のみ16:00~)

【プログラム】

13:00    開会の挨拶、説明

13:10~ 第一部:フラッシュトーク

13:40~ 第二部:研究談義 

15:50   閉会 

16:00~ フリートーク(希望者のみ)

【場所】zoom

【参加費】無料

【参加登録】以下のGoogleフォームからお申し込みください。(学部生も大歓迎!)

参加登録フォーム:https://forms.gle/1FoUPFvw2isVXkpW7

参加登録締切:5月9日(金)まで

【お問い合わせ先】ご不明点がございましたら、生化学若い研究者の会 中四国支部(chushikoku.seikawakate@gmail.com)までお気軽にご連絡ください。