23.12.02 お知らせイベント東海支部 [告知] 東海支部・学振セミナー 平素よりお世話になっております。 この度、東海支部は 12/17(日)14:00 ~ 16:30 にオンライン(ZOOM)で学振セミナーを開催します! 本セミナーでは、DC1、DC2、PD に採択された3 人の講師の方に、申請書を書く際のポイントなどについてお話ししていただきます。講演後には、DC1、DC2採択者とざっくばらんにお話しできる個別相談会も実施します。 詳細&参加 [もっと詳しく▶︎] 23.11.27 お知らせイベント北陸支部 [開催報告] 北陸支部・秋の研究交流会 北陸支部の小林です!! 北陸支部では、11月25日に秋の研究交流会を行いました。 スタッフを含めて石川・富山・新潟から14名の方にご参加いただき、交流を深めることができました。 前半の研究交流会では、参加者全員が自己紹介とともに自身の研究発表を行いました。 後半のグループトークでは、4人一班で様々なテーマについて議論を深めました。 学外の若手研究者との交流は大変刺激的で大いに盛り上がりまし [もっと詳しく▶︎] 23.11.24 お知らせイベント関東支部 【開催報告】関東支部 冬のセミナー 生化学若い研究者の会 関東支部スタッフの河田紗弥です。 11月23日に、「関東支部主催 冬のセミナー」を開催しました。今回は、大上 雅史 先生、安西 聖敬 様、小日向 寛之 様をお招きして「大学院生として知っておきたいお金の知識」をテーマにご講演いただきました。 今回はオンラインでの開催で約80名にご参加いただきました。 大上先生には、研究のためのお金の種類から申請書の書き方の [もっと詳しく▶︎] 23.11.23 イベント近畿支部 【告知】2023年近畿支部 忘年会のお知らせ 生化学若い研究者の会 近畿支部広報の酒井宥璃です。 近畿支部では以下の通り、忘年会を開催いたします!! 【日時】12/16(土)18時30分〜 【場所】居酒屋 でん(大阪・梅田・東梅田駅から徒歩約5分) 【会費】4,200円 【申し込みフォーム】https://forms.gle/fVjSRC61E4XEZVTHA ※申し込みは12/10(日) 23:59まで [もっと詳しく▶︎] 23.10.27 お知らせイベント関東支部 【告知】関東支部 冬のセミナー お世話になっております。 生化学若い研究者の会 関東支部スタッフの河田です。 この度、関東支部では大学院生や研究活動に興味を持つ学生を対象に、「関東支部・冬のセミナー」を開催いたします。 本セミナーでは、大上雅史先生、安西聖敬さん、小日向寛之さんをお招きして「大学院生として知っておきたいお金の知識」をテーマにご講演いただきます。 現在研究室に所属して研究活動に勤しむ学生だ [もっと詳しく▶︎] 23.10.21 お知らせイベント北陸支部 [告知] 北陸支部・秋の研究交流会 平素よりお世話になっております。 この度、北陸支部は、11/25(土)に新潟県にて秋の研究交流会を開催する運びとなりました。 同世代の研究者同士で交流を深め合い、研究の悩みや院生のためのお得情報などを共有する絶好の機会となっております。 まだ研究を始めていない学部生も大歓迎です! 参加をご希望の方は、以下のURL からご登録ください。 参加登録フォーム:https: [もっと詳しく▶︎] 23.10.14 お知らせイベント九州支部 【告知】2023/11/03 九州支部秋のセミナー この度、九州支部主催の秋のセミナーを、11月3日に九州大学馬出キャンパスにて開催します。今回のテーマは「ハイインパクトな研究を立案・遂行するには?」です。本セミナーでは、九州大学の川又 理樹 先生のご講演およびグループディスカッションを予定しています。川又先生は、Cas9タンパク質の活性をリアルタイムに測定するAIMS法を構築し、それを利用したCas9活性の抑制法の発見というインパクトの高い研究 [もっと詳しく▶︎] 23.10.13 お知らせイベント九州支部 【告知】10/31 生化若手の会懇親会 in 福岡 この度、2023年10月31日(火)~11月2日(木)の第96回日本生化学会大会の開催に合わせ、生化学若い研究者の会 九州支部主催の懇親会を企画いたしました。本会に参加したことのない方、生化学会年会に参加しない方の出席も歓迎いたします。ご友人・ラボのメンバーとお誘い合わせの上、ご参加ください! ■ 日時:10月31日(火)19:00〜21:00 ※学会1日目終了後■ 場所:天神駅 周辺 ※ [もっと詳しく▶︎] 23.09.26 イベント近畿支部 【開催報告】近畿支部夏学後懇親会 生化学若い研究者の会 近畿支部広報の酒井宥璃です。 9月24日(土)に大阪市立科学館で近畿支部 夏学後懇親会を行いました! 夏学に参加された方や、近畿支部のイベントに初参加の方、久しぶりに参加された方など、総勢21名に参加していただきました。 大阪市立科学館の展示を参加者の皆様が興味深く、楽しそうに見学されており、交流をおこなっている姿が印象的でした!! また、その後の懇 [もっと詳しく▶︎] 23.09.15 九州支部 【開催報告】九州支部 研究留学セミナー 九州支部九州支部スタッフの難波里子です。 2023年6月13日(火)に、九州・沖縄支部主催で研究留学セミナーをオンラインにて開催しました。高校生からポスドク・助教の方まで、計39名の参加登録がありました。 研究留学セミナーでは、北米留学体験談として久保田直人先生(カリフォルニア大学 リバーサイド校 医学部 博士研究員)と、欧州留学体験談として市川尚文先生(京都大学 高等研究院 ヒト生物学高 [もっと詳しく▶︎] 1 2 3 4 5 6 7 次へ >
23.11.27 お知らせイベント北陸支部 [開催報告] 北陸支部・秋の研究交流会 北陸支部の小林です!! 北陸支部では、11月25日に秋の研究交流会を行いました。 スタッフを含めて石川・富山・新潟から14名の方にご参加いただき、交流を深めることができました。 前半の研究交流会では、参加者全員が自己紹介とともに自身の研究発表を行いました。 後半のグループトークでは、4人一班で様々なテーマについて議論を深めました。 学外の若手研究者との交流は大変刺激的で大いに盛り上がりまし [もっと詳しく▶︎] 23.11.24 お知らせイベント関東支部 【開催報告】関東支部 冬のセミナー 生化学若い研究者の会 関東支部スタッフの河田紗弥です。 11月23日に、「関東支部主催 冬のセミナー」を開催しました。今回は、大上 雅史 先生、安西 聖敬 様、小日向 寛之 様をお招きして「大学院生として知っておきたいお金の知識」をテーマにご講演いただきました。 今回はオンラインでの開催で約80名にご参加いただきました。 大上先生には、研究のためのお金の種類から申請書の書き方の [もっと詳しく▶︎] 23.11.23 イベント近畿支部 【告知】2023年近畿支部 忘年会のお知らせ 生化学若い研究者の会 近畿支部広報の酒井宥璃です。 近畿支部では以下の通り、忘年会を開催いたします!! 【日時】12/16(土)18時30分〜 【場所】居酒屋 でん(大阪・梅田・東梅田駅から徒歩約5分) 【会費】4,200円 【申し込みフォーム】https://forms.gle/fVjSRC61E4XEZVTHA ※申し込みは12/10(日) 23:59まで [もっと詳しく▶︎] 23.10.27 お知らせイベント関東支部 【告知】関東支部 冬のセミナー お世話になっております。 生化学若い研究者の会 関東支部スタッフの河田です。 この度、関東支部では大学院生や研究活動に興味を持つ学生を対象に、「関東支部・冬のセミナー」を開催いたします。 本セミナーでは、大上雅史先生、安西聖敬さん、小日向寛之さんをお招きして「大学院生として知っておきたいお金の知識」をテーマにご講演いただきます。 現在研究室に所属して研究活動に勤しむ学生だ [もっと詳しく▶︎] 23.10.21 お知らせイベント北陸支部 [告知] 北陸支部・秋の研究交流会 平素よりお世話になっております。 この度、北陸支部は、11/25(土)に新潟県にて秋の研究交流会を開催する運びとなりました。 同世代の研究者同士で交流を深め合い、研究の悩みや院生のためのお得情報などを共有する絶好の機会となっております。 まだ研究を始めていない学部生も大歓迎です! 参加をご希望の方は、以下のURL からご登録ください。 参加登録フォーム:https: [もっと詳しく▶︎] 23.10.14 お知らせイベント九州支部 【告知】2023/11/03 九州支部秋のセミナー この度、九州支部主催の秋のセミナーを、11月3日に九州大学馬出キャンパスにて開催します。今回のテーマは「ハイインパクトな研究を立案・遂行するには?」です。本セミナーでは、九州大学の川又 理樹 先生のご講演およびグループディスカッションを予定しています。川又先生は、Cas9タンパク質の活性をリアルタイムに測定するAIMS法を構築し、それを利用したCas9活性の抑制法の発見というインパクトの高い研究 [もっと詳しく▶︎] 23.10.13 お知らせイベント九州支部 【告知】10/31 生化若手の会懇親会 in 福岡 この度、2023年10月31日(火)~11月2日(木)の第96回日本生化学会大会の開催に合わせ、生化学若い研究者の会 九州支部主催の懇親会を企画いたしました。本会に参加したことのない方、生化学会年会に参加しない方の出席も歓迎いたします。ご友人・ラボのメンバーとお誘い合わせの上、ご参加ください! ■ 日時:10月31日(火)19:00〜21:00 ※学会1日目終了後■ 場所:天神駅 周辺 ※ [もっと詳しく▶︎] 23.09.26 イベント近畿支部 【開催報告】近畿支部夏学後懇親会 生化学若い研究者の会 近畿支部広報の酒井宥璃です。 9月24日(土)に大阪市立科学館で近畿支部 夏学後懇親会を行いました! 夏学に参加された方や、近畿支部のイベントに初参加の方、久しぶりに参加された方など、総勢21名に参加していただきました。 大阪市立科学館の展示を参加者の皆様が興味深く、楽しそうに見学されており、交流をおこなっている姿が印象的でした!! また、その後の懇 [もっと詳しく▶︎] 23.09.15 九州支部 【開催報告】九州支部 研究留学セミナー 九州支部九州支部スタッフの難波里子です。 2023年6月13日(火)に、九州・沖縄支部主催で研究留学セミナーをオンラインにて開催しました。高校生からポスドク・助教の方まで、計39名の参加登録がありました。 研究留学セミナーでは、北米留学体験談として久保田直人先生(カリフォルニア大学 リバーサイド校 医学部 博士研究員)と、欧州留学体験談として市川尚文先生(京都大学 高等研究院 ヒト生物学高 [もっと詳しく▶︎] 1 2 3 4 5 6 7 次へ >
23.11.24 お知らせイベント関東支部 【開催報告】関東支部 冬のセミナー 生化学若い研究者の会 関東支部スタッフの河田紗弥です。 11月23日に、「関東支部主催 冬のセミナー」を開催しました。今回は、大上 雅史 先生、安西 聖敬 様、小日向 寛之 様をお招きして「大学院生として知っておきたいお金の知識」をテーマにご講演いただきました。 今回はオンラインでの開催で約80名にご参加いただきました。 大上先生には、研究のためのお金の種類から申請書の書き方の [もっと詳しく▶︎] 23.11.23 イベント近畿支部 【告知】2023年近畿支部 忘年会のお知らせ 生化学若い研究者の会 近畿支部広報の酒井宥璃です。 近畿支部では以下の通り、忘年会を開催いたします!! 【日時】12/16(土)18時30分〜 【場所】居酒屋 でん(大阪・梅田・東梅田駅から徒歩約5分) 【会費】4,200円 【申し込みフォーム】https://forms.gle/fVjSRC61E4XEZVTHA ※申し込みは12/10(日) 23:59まで [もっと詳しく▶︎] 23.10.27 お知らせイベント関東支部 【告知】関東支部 冬のセミナー お世話になっております。 生化学若い研究者の会 関東支部スタッフの河田です。 この度、関東支部では大学院生や研究活動に興味を持つ学生を対象に、「関東支部・冬のセミナー」を開催いたします。 本セミナーでは、大上雅史先生、安西聖敬さん、小日向寛之さんをお招きして「大学院生として知っておきたいお金の知識」をテーマにご講演いただきます。 現在研究室に所属して研究活動に勤しむ学生だ [もっと詳しく▶︎] 23.10.21 お知らせイベント北陸支部 [告知] 北陸支部・秋の研究交流会 平素よりお世話になっております。 この度、北陸支部は、11/25(土)に新潟県にて秋の研究交流会を開催する運びとなりました。 同世代の研究者同士で交流を深め合い、研究の悩みや院生のためのお得情報などを共有する絶好の機会となっております。 まだ研究を始めていない学部生も大歓迎です! 参加をご希望の方は、以下のURL からご登録ください。 参加登録フォーム:https: [もっと詳しく▶︎] 23.10.14 お知らせイベント九州支部 【告知】2023/11/03 九州支部秋のセミナー この度、九州支部主催の秋のセミナーを、11月3日に九州大学馬出キャンパスにて開催します。今回のテーマは「ハイインパクトな研究を立案・遂行するには?」です。本セミナーでは、九州大学の川又 理樹 先生のご講演およびグループディスカッションを予定しています。川又先生は、Cas9タンパク質の活性をリアルタイムに測定するAIMS法を構築し、それを利用したCas9活性の抑制法の発見というインパクトの高い研究 [もっと詳しく▶︎] 23.10.13 お知らせイベント九州支部 【告知】10/31 生化若手の会懇親会 in 福岡 この度、2023年10月31日(火)~11月2日(木)の第96回日本生化学会大会の開催に合わせ、生化学若い研究者の会 九州支部主催の懇親会を企画いたしました。本会に参加したことのない方、生化学会年会に参加しない方の出席も歓迎いたします。ご友人・ラボのメンバーとお誘い合わせの上、ご参加ください! ■ 日時:10月31日(火)19:00〜21:00 ※学会1日目終了後■ 場所:天神駅 周辺 ※ [もっと詳しく▶︎] 23.09.26 イベント近畿支部 【開催報告】近畿支部夏学後懇親会 生化学若い研究者の会 近畿支部広報の酒井宥璃です。 9月24日(土)に大阪市立科学館で近畿支部 夏学後懇親会を行いました! 夏学に参加された方や、近畿支部のイベントに初参加の方、久しぶりに参加された方など、総勢21名に参加していただきました。 大阪市立科学館の展示を参加者の皆様が興味深く、楽しそうに見学されており、交流をおこなっている姿が印象的でした!! また、その後の懇 [もっと詳しく▶︎] 23.09.15 九州支部 【開催報告】九州支部 研究留学セミナー 九州支部九州支部スタッフの難波里子です。 2023年6月13日(火)に、九州・沖縄支部主催で研究留学セミナーをオンラインにて開催しました。高校生からポスドク・助教の方まで、計39名の参加登録がありました。 研究留学セミナーでは、北米留学体験談として久保田直人先生(カリフォルニア大学 リバーサイド校 医学部 博士研究員)と、欧州留学体験談として市川尚文先生(京都大学 高等研究院 ヒト生物学高 [もっと詳しく▶︎] 1 2 3 4 5 6 7 次へ >
23.11.23 イベント近畿支部 【告知】2023年近畿支部 忘年会のお知らせ 生化学若い研究者の会 近畿支部広報の酒井宥璃です。 近畿支部では以下の通り、忘年会を開催いたします!! 【日時】12/16(土)18時30分〜 【場所】居酒屋 でん(大阪・梅田・東梅田駅から徒歩約5分) 【会費】4,200円 【申し込みフォーム】https://forms.gle/fVjSRC61E4XEZVTHA ※申し込みは12/10(日) 23:59まで [もっと詳しく▶︎] 23.10.27 お知らせイベント関東支部 【告知】関東支部 冬のセミナー お世話になっております。 生化学若い研究者の会 関東支部スタッフの河田です。 この度、関東支部では大学院生や研究活動に興味を持つ学生を対象に、「関東支部・冬のセミナー」を開催いたします。 本セミナーでは、大上雅史先生、安西聖敬さん、小日向寛之さんをお招きして「大学院生として知っておきたいお金の知識」をテーマにご講演いただきます。 現在研究室に所属して研究活動に勤しむ学生だ [もっと詳しく▶︎] 23.10.21 お知らせイベント北陸支部 [告知] 北陸支部・秋の研究交流会 平素よりお世話になっております。 この度、北陸支部は、11/25(土)に新潟県にて秋の研究交流会を開催する運びとなりました。 同世代の研究者同士で交流を深め合い、研究の悩みや院生のためのお得情報などを共有する絶好の機会となっております。 まだ研究を始めていない学部生も大歓迎です! 参加をご希望の方は、以下のURL からご登録ください。 参加登録フォーム:https: [もっと詳しく▶︎] 23.10.14 お知らせイベント九州支部 【告知】2023/11/03 九州支部秋のセミナー この度、九州支部主催の秋のセミナーを、11月3日に九州大学馬出キャンパスにて開催します。今回のテーマは「ハイインパクトな研究を立案・遂行するには?」です。本セミナーでは、九州大学の川又 理樹 先生のご講演およびグループディスカッションを予定しています。川又先生は、Cas9タンパク質の活性をリアルタイムに測定するAIMS法を構築し、それを利用したCas9活性の抑制法の発見というインパクトの高い研究 [もっと詳しく▶︎] 23.10.13 お知らせイベント九州支部 【告知】10/31 生化若手の会懇親会 in 福岡 この度、2023年10月31日(火)~11月2日(木)の第96回日本生化学会大会の開催に合わせ、生化学若い研究者の会 九州支部主催の懇親会を企画いたしました。本会に参加したことのない方、生化学会年会に参加しない方の出席も歓迎いたします。ご友人・ラボのメンバーとお誘い合わせの上、ご参加ください! ■ 日時:10月31日(火)19:00〜21:00 ※学会1日目終了後■ 場所:天神駅 周辺 ※ [もっと詳しく▶︎] 23.09.26 イベント近畿支部 【開催報告】近畿支部夏学後懇親会 生化学若い研究者の会 近畿支部広報の酒井宥璃です。 9月24日(土)に大阪市立科学館で近畿支部 夏学後懇親会を行いました! 夏学に参加された方や、近畿支部のイベントに初参加の方、久しぶりに参加された方など、総勢21名に参加していただきました。 大阪市立科学館の展示を参加者の皆様が興味深く、楽しそうに見学されており、交流をおこなっている姿が印象的でした!! また、その後の懇 [もっと詳しく▶︎] 23.09.15 九州支部 【開催報告】九州支部 研究留学セミナー 九州支部九州支部スタッフの難波里子です。 2023年6月13日(火)に、九州・沖縄支部主催で研究留学セミナーをオンラインにて開催しました。高校生からポスドク・助教の方まで、計39名の参加登録がありました。 研究留学セミナーでは、北米留学体験談として久保田直人先生(カリフォルニア大学 リバーサイド校 医学部 博士研究員)と、欧州留学体験談として市川尚文先生(京都大学 高等研究院 ヒト生物学高 [もっと詳しく▶︎] 1 2 3 4 5 6 7 次へ >
23.10.27 お知らせイベント関東支部 【告知】関東支部 冬のセミナー お世話になっております。 生化学若い研究者の会 関東支部スタッフの河田です。 この度、関東支部では大学院生や研究活動に興味を持つ学生を対象に、「関東支部・冬のセミナー」を開催いたします。 本セミナーでは、大上雅史先生、安西聖敬さん、小日向寛之さんをお招きして「大学院生として知っておきたいお金の知識」をテーマにご講演いただきます。 現在研究室に所属して研究活動に勤しむ学生だ [もっと詳しく▶︎] 23.10.21 お知らせイベント北陸支部 [告知] 北陸支部・秋の研究交流会 平素よりお世話になっております。 この度、北陸支部は、11/25(土)に新潟県にて秋の研究交流会を開催する運びとなりました。 同世代の研究者同士で交流を深め合い、研究の悩みや院生のためのお得情報などを共有する絶好の機会となっております。 まだ研究を始めていない学部生も大歓迎です! 参加をご希望の方は、以下のURL からご登録ください。 参加登録フォーム:https: [もっと詳しく▶︎] 23.10.14 お知らせイベント九州支部 【告知】2023/11/03 九州支部秋のセミナー この度、九州支部主催の秋のセミナーを、11月3日に九州大学馬出キャンパスにて開催します。今回のテーマは「ハイインパクトな研究を立案・遂行するには?」です。本セミナーでは、九州大学の川又 理樹 先生のご講演およびグループディスカッションを予定しています。川又先生は、Cas9タンパク質の活性をリアルタイムに測定するAIMS法を構築し、それを利用したCas9活性の抑制法の発見というインパクトの高い研究 [もっと詳しく▶︎] 23.10.13 お知らせイベント九州支部 【告知】10/31 生化若手の会懇親会 in 福岡 この度、2023年10月31日(火)~11月2日(木)の第96回日本生化学会大会の開催に合わせ、生化学若い研究者の会 九州支部主催の懇親会を企画いたしました。本会に参加したことのない方、生化学会年会に参加しない方の出席も歓迎いたします。ご友人・ラボのメンバーとお誘い合わせの上、ご参加ください! ■ 日時:10月31日(火)19:00〜21:00 ※学会1日目終了後■ 場所:天神駅 周辺 ※ [もっと詳しく▶︎] 23.09.26 イベント近畿支部 【開催報告】近畿支部夏学後懇親会 生化学若い研究者の会 近畿支部広報の酒井宥璃です。 9月24日(土)に大阪市立科学館で近畿支部 夏学後懇親会を行いました! 夏学に参加された方や、近畿支部のイベントに初参加の方、久しぶりに参加された方など、総勢21名に参加していただきました。 大阪市立科学館の展示を参加者の皆様が興味深く、楽しそうに見学されており、交流をおこなっている姿が印象的でした!! また、その後の懇 [もっと詳しく▶︎] 23.09.15 九州支部 【開催報告】九州支部 研究留学セミナー 九州支部九州支部スタッフの難波里子です。 2023年6月13日(火)に、九州・沖縄支部主催で研究留学セミナーをオンラインにて開催しました。高校生からポスドク・助教の方まで、計39名の参加登録がありました。 研究留学セミナーでは、北米留学体験談として久保田直人先生(カリフォルニア大学 リバーサイド校 医学部 博士研究員)と、欧州留学体験談として市川尚文先生(京都大学 高等研究院 ヒト生物学高 [もっと詳しく▶︎] 1 2 3 4 5 6 7 次へ >
23.10.21 お知らせイベント北陸支部 [告知] 北陸支部・秋の研究交流会 平素よりお世話になっております。 この度、北陸支部は、11/25(土)に新潟県にて秋の研究交流会を開催する運びとなりました。 同世代の研究者同士で交流を深め合い、研究の悩みや院生のためのお得情報などを共有する絶好の機会となっております。 まだ研究を始めていない学部生も大歓迎です! 参加をご希望の方は、以下のURL からご登録ください。 参加登録フォーム:https: [もっと詳しく▶︎] 23.10.14 お知らせイベント九州支部 【告知】2023/11/03 九州支部秋のセミナー この度、九州支部主催の秋のセミナーを、11月3日に九州大学馬出キャンパスにて開催します。今回のテーマは「ハイインパクトな研究を立案・遂行するには?」です。本セミナーでは、九州大学の川又 理樹 先生のご講演およびグループディスカッションを予定しています。川又先生は、Cas9タンパク質の活性をリアルタイムに測定するAIMS法を構築し、それを利用したCas9活性の抑制法の発見というインパクトの高い研究 [もっと詳しく▶︎] 23.10.13 お知らせイベント九州支部 【告知】10/31 生化若手の会懇親会 in 福岡 この度、2023年10月31日(火)~11月2日(木)の第96回日本生化学会大会の開催に合わせ、生化学若い研究者の会 九州支部主催の懇親会を企画いたしました。本会に参加したことのない方、生化学会年会に参加しない方の出席も歓迎いたします。ご友人・ラボのメンバーとお誘い合わせの上、ご参加ください! ■ 日時:10月31日(火)19:00〜21:00 ※学会1日目終了後■ 場所:天神駅 周辺 ※ [もっと詳しく▶︎] 23.09.26 イベント近畿支部 【開催報告】近畿支部夏学後懇親会 生化学若い研究者の会 近畿支部広報の酒井宥璃です。 9月24日(土)に大阪市立科学館で近畿支部 夏学後懇親会を行いました! 夏学に参加された方や、近畿支部のイベントに初参加の方、久しぶりに参加された方など、総勢21名に参加していただきました。 大阪市立科学館の展示を参加者の皆様が興味深く、楽しそうに見学されており、交流をおこなっている姿が印象的でした!! また、その後の懇 [もっと詳しく▶︎] 23.09.15 九州支部 【開催報告】九州支部 研究留学セミナー 九州支部九州支部スタッフの難波里子です。 2023年6月13日(火)に、九州・沖縄支部主催で研究留学セミナーをオンラインにて開催しました。高校生からポスドク・助教の方まで、計39名の参加登録がありました。 研究留学セミナーでは、北米留学体験談として久保田直人先生(カリフォルニア大学 リバーサイド校 医学部 博士研究員)と、欧州留学体験談として市川尚文先生(京都大学 高等研究院 ヒト生物学高 [もっと詳しく▶︎] 1 2 3 4 5 6 7 次へ >
23.10.14 お知らせイベント九州支部 【告知】2023/11/03 九州支部秋のセミナー この度、九州支部主催の秋のセミナーを、11月3日に九州大学馬出キャンパスにて開催します。今回のテーマは「ハイインパクトな研究を立案・遂行するには?」です。本セミナーでは、九州大学の川又 理樹 先生のご講演およびグループディスカッションを予定しています。川又先生は、Cas9タンパク質の活性をリアルタイムに測定するAIMS法を構築し、それを利用したCas9活性の抑制法の発見というインパクトの高い研究 [もっと詳しく▶︎] 23.10.13 お知らせイベント九州支部 【告知】10/31 生化若手の会懇親会 in 福岡 この度、2023年10月31日(火)~11月2日(木)の第96回日本生化学会大会の開催に合わせ、生化学若い研究者の会 九州支部主催の懇親会を企画いたしました。本会に参加したことのない方、生化学会年会に参加しない方の出席も歓迎いたします。ご友人・ラボのメンバーとお誘い合わせの上、ご参加ください! ■ 日時:10月31日(火)19:00〜21:00 ※学会1日目終了後■ 場所:天神駅 周辺 ※ [もっと詳しく▶︎] 23.09.26 イベント近畿支部 【開催報告】近畿支部夏学後懇親会 生化学若い研究者の会 近畿支部広報の酒井宥璃です。 9月24日(土)に大阪市立科学館で近畿支部 夏学後懇親会を行いました! 夏学に参加された方や、近畿支部のイベントに初参加の方、久しぶりに参加された方など、総勢21名に参加していただきました。 大阪市立科学館の展示を参加者の皆様が興味深く、楽しそうに見学されており、交流をおこなっている姿が印象的でした!! また、その後の懇 [もっと詳しく▶︎] 23.09.15 九州支部 【開催報告】九州支部 研究留学セミナー 九州支部九州支部スタッフの難波里子です。 2023年6月13日(火)に、九州・沖縄支部主催で研究留学セミナーをオンラインにて開催しました。高校生からポスドク・助教の方まで、計39名の参加登録がありました。 研究留学セミナーでは、北米留学体験談として久保田直人先生(カリフォルニア大学 リバーサイド校 医学部 博士研究員)と、欧州留学体験談として市川尚文先生(京都大学 高等研究院 ヒト生物学高 [もっと詳しく▶︎] 1 2 3 4 5 6 7 次へ >
23.10.13 お知らせイベント九州支部 【告知】10/31 生化若手の会懇親会 in 福岡 この度、2023年10月31日(火)~11月2日(木)の第96回日本生化学会大会の開催に合わせ、生化学若い研究者の会 九州支部主催の懇親会を企画いたしました。本会に参加したことのない方、生化学会年会に参加しない方の出席も歓迎いたします。ご友人・ラボのメンバーとお誘い合わせの上、ご参加ください! ■ 日時:10月31日(火)19:00〜21:00 ※学会1日目終了後■ 場所:天神駅 周辺 ※ [もっと詳しく▶︎] 23.09.26 イベント近畿支部 【開催報告】近畿支部夏学後懇親会 生化学若い研究者の会 近畿支部広報の酒井宥璃です。 9月24日(土)に大阪市立科学館で近畿支部 夏学後懇親会を行いました! 夏学に参加された方や、近畿支部のイベントに初参加の方、久しぶりに参加された方など、総勢21名に参加していただきました。 大阪市立科学館の展示を参加者の皆様が興味深く、楽しそうに見学されており、交流をおこなっている姿が印象的でした!! また、その後の懇 [もっと詳しく▶︎] 23.09.15 九州支部 【開催報告】九州支部 研究留学セミナー 九州支部九州支部スタッフの難波里子です。 2023年6月13日(火)に、九州・沖縄支部主催で研究留学セミナーをオンラインにて開催しました。高校生からポスドク・助教の方まで、計39名の参加登録がありました。 研究留学セミナーでは、北米留学体験談として久保田直人先生(カリフォルニア大学 リバーサイド校 医学部 博士研究員)と、欧州留学体験談として市川尚文先生(京都大学 高等研究院 ヒト生物学高 [もっと詳しく▶︎] 1 2 3 4 5 6 7 次へ >
23.09.26 イベント近畿支部 【開催報告】近畿支部夏学後懇親会 生化学若い研究者の会 近畿支部広報の酒井宥璃です。 9月24日(土)に大阪市立科学館で近畿支部 夏学後懇親会を行いました! 夏学に参加された方や、近畿支部のイベントに初参加の方、久しぶりに参加された方など、総勢21名に参加していただきました。 大阪市立科学館の展示を参加者の皆様が興味深く、楽しそうに見学されており、交流をおこなっている姿が印象的でした!! また、その後の懇 [もっと詳しく▶︎] 23.09.15 九州支部 【開催報告】九州支部 研究留学セミナー 九州支部九州支部スタッフの難波里子です。 2023年6月13日(火)に、九州・沖縄支部主催で研究留学セミナーをオンラインにて開催しました。高校生からポスドク・助教の方まで、計39名の参加登録がありました。 研究留学セミナーでは、北米留学体験談として久保田直人先生(カリフォルニア大学 リバーサイド校 医学部 博士研究員)と、欧州留学体験談として市川尚文先生(京都大学 高等研究院 ヒト生物学高 [もっと詳しく▶︎] 1 2 3 4 5 6 7 次へ >
23.09.15 九州支部 【開催報告】九州支部 研究留学セミナー 九州支部九州支部スタッフの難波里子です。 2023年6月13日(火)に、九州・沖縄支部主催で研究留学セミナーをオンラインにて開催しました。高校生からポスドク・助教の方まで、計39名の参加登録がありました。 研究留学セミナーでは、北米留学体験談として久保田直人先生(カリフォルニア大学 リバーサイド校 医学部 博士研究員)と、欧州留学体験談として市川尚文先生(京都大学 高等研究院 ヒト生物学高 [もっと詳しく▶︎] 1 2 3 4 5 6 7 次へ >