[告知] 生物物理若手の会 中国四国支部・生化学若い研究者の会 中四国支部共催 中四国若手クライオ電顕ワークショップ
11/8(土)午後に岡山大学で「中四国若手クライオ電顕ワークショップ」を開催します。
本ワークショップでは、岡山大学・異分野基礎科学研究所の沼本 修孝 先生と、徳島大学・先端酵素学研究所の福田 義之 先生によるクライオ電顕についてのご講演や、岡山大学に最近導入されたCryo-TEM、Cryo-FIB-SEMの見学会、ワークショップ後の交流会を実施します。
講演会・見学会のみのご参加は無料なので、クライオ電顕を学びたい方、岡山大学のCryo-TEM, Cryo-FIB-SEMの利用に興味がある方だけでなく「構造解析ってどうやるんだろう?」という方、これを機に中国四国支部のメンバーと交流してみたい方も、ぜひぜひご参加ください!
本ワークショップは生物物理若手の会の所属の有無に関わらずご参加いただけるので、お近くにクライオ電顕、構造解析に興味がある方の心当たりがある場合は、お声がけをお願いします。
詳しくは以下のURLまたはポスター内のQRコードから、参加登録フォームをご確認ください。
https://forms.gle/5T7wXA5nAR4fqCWd7
※参加登録〆切は10月14日(火)まで
ご質問のある方は、生物物理若手の会 中国四国支部 事務局(bpwakate.chugokushikoku@gmail.com)までお気軽にご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしています。
