関東支部

関東支部について

生化学若い研究者の会・関東支部の趣旨は関東在住の「若い生命科学者の交流」です。この交流は社交の意味もあれば、研究の交流の意味もあります。 夏の学校ほど大規模ではありませんが、交流の回数と参加者の地理的な近さを生かした『より密な研究者交流の場』を目指しています。 3ヶ月に1度程度の頻度で定期的に企画を行い、毎回15〜30名程の方に参加していただいています。 また、生物物理若手・脳科学若手・分子科学若手と一緒に合同セミナーを開催しております。 これまでの活動については過去の活動をご覧ください。 関東支部では企画のお知らせをメーリングリストを通じて行っています。生命科学に興味のある若手研究者ならどなたでもご参加いただけます。興味のある方、メーリスに参加したい方は下記のお問い合わせ先(関東支部)までご連絡お願いいたします。

連絡先

関東支部 支部長
東京大学大学院 理学系研究科 D2
赤津 綜隆
kanto-sibu[at]seikawakate.org

支部メンバー

支部長     赤津 綜隆 (東京大学 D2)

副支部長    赤瀬 太地 (東京工業大学 D3)

会計      伊藤 清香 (横浜市立大学 M2)

広報      田口 勇仁 (慶應義塾大学 M1)

書記      太田 直天(東京大学 M2)

        井口 聖大 (東京大学 D3)

        中川 沙弥 (東京大学 D2)

        平岩 祥太朗(東京大学 D3)

        古和田 凌佑 (東京大学 D1)

           橋本 陽太 (東京工業大学 D1)

        鎌田 眞慈 (東京大学 M2)

           鈴木 佳子 (東京大学 M2)

        宮本 和佳 (東京医科歯科大学 M2)

        山岸 勇太 (立教大学 M2)

        井對 理桜 (慶應義塾大学 B4)

メンバー募集

関東支部では、支部スタッフを募集しております。さまざまな方が企画を提案、アイディアを持ち寄ることによりさらに活発な交流、企画を実現できることと存じます。 専門・所属を問わず、生命科学一般に興味のある方でしたらどなたでも大歓迎です。 もしスタッフに興味がございましたら、上記のお問い合わせ先(関東支部)にお知らせください。

活動履歴

20.06.12

 

過去の活動-関東支部

2019年9月からの活動 2019年9月18日 生化学会懇親会@横浜 2019年9月21日 第60回夏学スタッフ説明会 @ 神田 & 国立科学博物館 見学 & 夏学後懇親会@神田 2018年9月からの活動 2018年9月9日 第59回夏学スタッフ説明会@東京大学駒場キャンパス & エビスビール記念館見学 & 夏学後懇親会@渋谷 2018年11月17日 四 [もっと詳しく▶︎]