21.12.28
[告知]東北支部・学振セミナー
本日は、2022年1月26日(水)15時より開催予定の東北支部オンラインセミナーの告知をさせていただきます。 私たち東北支部は、今年度も学振対策セミナーを開催します!おかげさまで、毎年多くの方にご参加いただき、「実際の申請書を書くにあたって、どのような点に注意したかどうかを具体的に知ることが出来た」、「study a lot of knowledge and enlarge the hor [もっと詳しく▶︎]
東北支部は、2009年12月に発足(活動再開)しました。 年に数回の支部セミナーを開催しており、東北地区で活動している他若手団体との合同セミナーも積極的に行っています。 年齢や興味のある分野にとらわれず交流を進めています。同じ生命科学系といっても、研究室によって行っている研究内容は様々です。若手の研究者とのつながりを作って、いつもと異なる考え方・視点を知る絶好の機会であり、研究室生活にちょっとしたスパイスを加えることができます。今まで分からなかった疑問も話し合って解決したり、喜びを分かりあえることができます。研究室生活が中心となっている中、生命科学について考え方を広げていきましょう。
支部長 岩村 悠真(いわむら ゆうま)
東北大学大学院 医学系研究科
修士課程前期1年 yuma.iwamura.q7[at]dc.tohoku.ac.jp
生化若手の会東北支部メンバーになっていただける方は、下記の連絡先まで連絡してください。 また、東北支部の運営に関わりたい方もスタッフとして大歓迎です。
21.12.28
[告知]東北支部・学振セミナー
21.09.04
[開催報告]東北支部・博士学生の就職活動セミナー
20.06.11
過去の活動-東北支部